運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

私は、今日、本会議場で勝手に、それは地方議会、特に小規模の議会では会派制を取らない場合があるので、会派云々という規定がどうしても設けられません、大臣からも、それは議会で決める部分があるんだ、こういう御答弁をいただいていますが、ただ、例えば池田市は十万人以上ですが、十万人以上の市議会会派制を取っていないということを余り私は聞いたことがありません。したがって、地方議会でも会派制が普通です。  

足立康史

2019-02-21 第198回国会 衆議院 予算委員会 第11号

会派云々ということと、こういったことでの、皆さん委員の方からのお話について、それがかかわるということは一切ございませんで、あくまで、政府としては、まず、党の方へ辞表を出されているということは私どもも存じておりますので、それを今夕、党紀委員会の方で判断が出るということでございますが、政府としては、今、代表して官房長官がおっしゃったということに尽きるわけでございます。  以上でございます。

片山さつき

2014-06-18 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

今回、先ほど浦野委員もおっしゃっておりましたが、予告どおり、二点、産業医の役割と受動喫煙について御質問させていただきたいわけですが、その辺、国会改革、先ほどの国会内の喫煙状況というか、そういったこともやはり率先して国会が国民の皆さんに示すのであれば、これは会派云々ではなくて、しっかりお互いに取り組まなければいけないのかなと。これは後ほどまた御質問させていただきたいというふうに思います。  

中島克仁

1951-08-16 第11回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

こういう考え方から行きますと、私はその理由の、なぜ明後日一日全権を決定するのにかかるという理由がわからない、その理由を先にお答え願いたいということと、それから今一つは、小会派云々の問題があつたようでありますけれども、御承知のように、野党、與党というもののあり方というものは、これは別にその政党政治の中で常識的に言われておることであつて政治の上で常識的に言われることであつて、これは別に法的の根拠を持つものでも

鈴木清一

  • 1